2022/03/01 17:57
彫金で使う刻印棒です。最近ではレーザー刻印も増えてきましたが、まだまだ手押しの味のある刻印を入れるブランドも多いです。指輪の内側に押すためこのように曲がっています!アルファベット0.8mm、...
2022/02/28 18:06
2月の最終日にギリギリ間に合いました!3月の誕生石のシルバーリングをアップできました。形式を甲丸と平甲丸から選べるようになっています!そして仕上げも3パターンから選べます。選べる誕生石のリングはありま...
2022/02/24 18:35
以前ピアスのパーツとして作っていたものに、このリングはないですか?とコメント頂きました。作ってみようと思ったのですが、リングという形状にするにはそのままの形では出来ないのでいろいろ試しています。結...
2022/02/23 18:58
今回の東京出張も無事終わりました!今日の夜、人と会う予定だったのですがキャンセルになったのでこれから帰ることに…今更ながら高速バスにパーテーションみたいなの付いてました。このバスだけ付いてて今で巡り...
2022/02/21 23:39
久しぶりに東京出張です。都内の工房で仕事して近くのビジネスホテルに泊まる生活です。BASEでの発送はしばらくお休みさせて頂きます。コロナ早く落ち着いてほしですね!#彫金 #ジュエリー #シルバー...
2022/02/20 15:59
マダガスカリエンセモチーフのパーツを透かし終わりました!元々このパーツは天然石と組み合わせるためのものでした。透かしたパーツを天然石にあてがうと透かした部分から天然石が見えてとてもキレイです!この...
2022/02/19 10:23
ビカクシダのマダガスカリエンセをモチーフにしたアイテムですが、模様が面白いので透かしてみたらいいんじゃないかな?と思いやってみています。完全にロードレース用のヘルメットになってます…でもこれはこれで...
2022/02/18 11:35
いつもはシンプルなデザインで普段使いできるアイテムが多いですが、植物モチーフのアイテムも作っています。pdotとは別のアプローチしているものをAtelier小鳥遊では作るようにしています!こちらはサンプルで作...
2022/02/17 18:04
白のホワイトカルセドニーと黒のオニキスの天然石を使ったペンダントトップを作ってみました!シンプルなカラーなのでファッションを問わずにお楽しみ頂けるアイテムとなっています。他の天然石に変えたり、白と...
2022/02/16 10:52
選べる誕生石のリングの撮影用サンプルを作るのに誕生石12種類を手配していたものが届きました!基本的には1.2〜1.3mmの石を使おうと思っていたのですが欠品しているものもあり、入荷予定も未定とのこと…これもコ...
2022/02/15 09:47
しばらく緋銅チャレンジができていませんでした…その間にもいろいろ考察をして作り方など違う方法を思い付いたのでチャレンジしてみました!その結果リングにするまでの時間が大幅に短縮できました。しかしながら...
2022/02/14 08:15
誕生石を選べるバースデーストーンリングをコレクションに追加しました!シンプルな甲丸形状のリングに仕上げも選べる仕様となっています。誕生石の手配などがまだのため写真はキュービックジルコニアで作成しま...
2022/02/13 11:02
オブリクアリングの仕上げを、白仕上げと鏡面バージョンにできるようになりました!つや消し&燻し仕上げとお好きな方を選択して頂けます。鏡面仕上げというのはピカピカに磨いた仕上げです!他にも「こ...
2022/02/12 07:34
黒く着色した葉脈標本をシルバーのリングに閉じ込めました!シルバーの色味と合ってシックな感じにまとまりました。ですが久しぶりにやったのでいろいろとミスが…方向性はある程度見えてきたもののまだまだ練習が...
2022/02/11 09:59
先日、葉脈標本を緑にしたところ黒もいいかも?的なコメント頂きました。なので黒にしてみました!指輪をした時のコントラストでどうなるか…元の色だと肌と馴染んでしまうので黒はどう見えるのでしょうか?何事も...