2021/12/15 20:54

今日作ったものです。
シンプルで少しこだわりのあるごちゃごちゃしてないデザインでかなり自分好みの仕上がりになりました!
一部ミル加工をして星の飾り彫りをひとつ。
彫金の世界では
・金属を加工する
・WAXと言われるロウを加工してキャストする
・CADで作って3Dプリンターで造形する
という大きく分けると3つの方法でアクセサリーを作ります。
最近では3番目の加工がかなりの割合を占めていてパソコン上でもの作りが行われる事が多々あります。
人の手では作れない精巧なものが作れる反面少し寂しい気持ちにもなります。
そんなこともありAtelier小鳥遊で作るものはパソコン上では作れないデザインやアイテムが多くあります。
もちろん機械やCADも使う事もありますが、ハンドメイドアクセサリーならではの手作り感というか温かみを感じて貰えたら嬉いです!
ひとつひとつ地金を作るところから仕上げる"しましま地金シリーズ"や、金属を溶かすところから作る"ぷっくり地金シリーズ"、天然石に合わせてひとつづつ形を調整する"天然石シリーズ"などなど。
全く同じものは作れませんが、ひとつの出会いを楽しんで貰えたら幸いです♪
これからもAtelier小鳥遊をよろしくお願いいたします。